『キャンドルナイト・ライブ 2018 ~アフリカ太鼓とピアノの競演~ わきたにじゅんじ + 重松壮一郎』

『キャンドルナイト・ライブ 2018 ~アフリカ太鼓とピアノの競演~ わきたにじゅんじ + 重松壮一郎』

◆日時:2018年3月17日(土曜日)
open 18:00 start 19:00

◆Ticket:前売2,500円/ 当日3,000円
中学生(前売1,500円/ 当日2,000円)
小学生以下無料

◆出演:重松壮一郎(ピアノ、鍵盤ハーモニカ)
わきたにじゅんじ(アフリカ太鼓、パーカッション、クリスタルボール)
◆予約方法:電話(0836-83-6761)
【月~土10:00~19:00 受付】

フェイスブックイベントページにて

ホームページの予約フォームからのご予約

《ご案内》
wakayamaでは、冬に恒例となってます「キャンドルナイト・ライブ」

照明を切って、キャンドルの灯りのみでピアノとアフリカ太鼓の音楽を楽しんで頂きます。

温かいコーヒーでも飲みながら、まったりいかがでしょうか?

人気イベントです。
まだ聴いたことの無いという方、是非お楽しみ下さい♪

18時開場で、演奏開始までお食事可能です。

ご予約お待ちしております。
【 大地を伝わる いのちの響きに 身を委ねて。】

キャンドルの灯りで彩られた神秘的な空間に、美しく響くピアノと、躍動感溢れる太鼓。魂がぶつかり合い、溶け合う、その場限りの即興セッション。二度と聴くことのできない音楽が、私たちの心と体を揺さぶります。
重松壮一郎とわきたにじゅんじのDUOも今年で10年目。近年は全国各地で共演し、より息の合ったセッションを聴かせてくれます。wakayamaでは5年目になります。より進化した二人のセッションにご期待ください!

■美味しいお食事やお酒とともに
音楽だけでなく、美味しいお食事やお酒でおもてなしするのがwakayamaのコンサート。音楽とともにお楽しみください!
出演者のプロフィール
──────────────────────────

■わきたにじゅんじ(アフリカ太鼓&パーカッション)
1981年上京、JAZZドラマーとして活動。多くのミュージシャンと交流を持つ。10年前からアフリカの太鼓に興味を持ち、ジンべの第一人者ママディ・ケイタ氏に指導を仰ぐ。太鼓やパーカッション、クリスタルボールを通して、新たな音の可能性を見つめ続けている。自分は楽器の一部、お客様の想いと自分自身の想いが触れ合う瞬間(とき)、新しい音が生まれると信じている。「その瞬間(とき)音もあなた色に染まる・・・」。山陽小野田在住。

■重松壮一郎(ピアニスト / 作曲家 / 即興演奏家)
http://www.livingthings.org/
即興演奏とオリジナル曲を主体とした独自のスタイルで、全国・海外にて年間150回近いライブを行う「旅の音楽家」。アメリカ、オーストラリア、タイ、イタリアなど海外でも多数公演。「生きとし生けるものすべてに向けた音」をテーマにしたオリジナリティ溢れる楽曲、オーガニックな音色は、ジャンルや世代を越え、多くの人々の心を打ち続けている。アート・イベント、平和コンサート、野外音楽祭、子ども向け音楽ワークショップなど多くのイベントを主催。被爆ピアノの演奏や、平和コンサートの企画、原爆の語り部とのコラボレーション、原爆をテーマにした楽曲の制作など、音楽を通じた平和活動も積極的に行う。最新アルバム「tsumugi」、シングル「菜の花」「目覚め」は、iTunes Music、Amazon等にて、世界配信中。

最近の記事

アーカイブ
PAGE TOP