『三上寛 ライブ2019 @ cafe wakayama』
◆日時:2019年4月18日(木曜日)
オープン 18:30 演奏スタート 19:30
◆Charge:ミュージックチャージのみ(ドリンク別)
3,000円(前売) 3,500円(当日)
ミュージックチャージ+御膳セット
4,500円(前日までの要予約・ドリンク別)
◆出演:三上寛
◆予約方法:電話:0836-83-6761【月~金10:00~19:00 受付】
フェイスブック イベントページ参加
ホームページ(http://www.cafewkym.com/) 予約専用フォームから
《ご案内》
フォーク界の伝説と言っても良いと思われる「三上寛(みかみ かん)」さんが、再び山陽小野田に来てくれますよ!
それも、4月18日この日、コミュニティカフェ&リカーショップwakayamaにとっては、リニューアル8周年の記念日!
まさか、三上さんに祝っていただけるとはwwww
1971年ごろから活動始められた三上さん。
音楽活動にとどまらず、役者としても多くの作品に出演されています。
前回、ライブを聴かせて頂きました。
もっとクレイジーな感じで弾き歌いみたいな感じかと思いきや、ばっしっと決まった三上節。
役者さんでもある三上さんだからなのか、ちょっと演劇ぽさもかもし出す。
魂の叫びと言いましょうか。
聴いて損は無いと思います。
さあ、フォークソング世代の皆様、是非この機会に真近で三上ワールドを体感して下さい♪
ご予約お待ちしております。
さあ、必見でございますよ~!
ご予約お待ちしております♪
三上 寛 (みかみ かん)プロフィール
1950年3月20日青森県北津軽郡小泊村(現・中泊町)に生まれる。67年同郷の詩人、寺山修司などの影響を受けて現代詩を書き始める。 69年ライブ活動開始。71年レコードデビュー。タブーな性言語、日本の呪われた風習を題材にした「怨歌」を歌いセンセーショナルを巻き起こし、 日本を代表するフォークシンガーとして確立。デビュー45年を越えて、 青森という土地をバックボーンにパワー溢れる津軽を原風景とした人間の 生き様を歌う自作の唄はこの平成の時代の津軽民謡なのかもしれない。
また詩人として詩集やエッセイも著書多数。
ほかフィールドは広く、俳優(映画「世界で一番美しい夜」 「戦場のメリークリスマス」「トパーズ」などに出演) レポーター(NHK-TV「ふだん着の温泉」)などで活動。
公式ブログ https://ameblo.jp/kan-mikami/