LOCK LEAD SOUL ~ LLS 1st tour 2016 ~

タイトル

LOCK LEAD SOUL ~ LLS 1st tour 2016 ~

日時

2016年1月16日(土曜日)Open 18:00 Start 19:00

料金

ミュージックチャージのみ
前売2,800円/ 当日3,300円

出演

LOCK LEAD SOUL(初)

今給黎博美(Key)(初)
小笠原義弘(Vo/B/G)(2)
佐野まさる(G)(初)
牛島剛(Dr)(初)

ライブレポ

2016年初のドラム入りバンドは、「LOCK LEAD SOUL」さんの皆さん。
出来立てホヤホヤのバンド。
ご縁は、「ichiro」から繋がったベーシストの「小笠原義弘」さん。

2013年5月からの2回目の登場。
年初早々嬉しい再会でございました。

ベースのオガンちゃんが、どっしり中央に座り、「我々も若くないから立ってるとしんどいんですわ~ぼちぼちやっていきますわ~」と全員椅子に座っての音楽スタート!ww
それも、いきないブルージーなジャズナンバー!
これには、驚きました~!
こう来るか~!(>_<) ポスター、写真からは予想も付かない、大人ロックで、いきなりテンション上がってしまったのは私だけだったでしょうかね・・・・。 で、メンバーですが、今回オガンちゃんが連れて来た人が凄かった! 「クリスタルキング」の元キーボード奏者の「今給黎博美(いまきゅうれい ひろみ)」さんだったのです・・・・《゚Д゚》 今給黎さんは福岡在住で、音楽活動をされているとか。 ちょっと緊張しましたが、これまた良い人でして~ヽ(´▽`)/ とても紳士な方でした。 楽器は、「KORG CX-3」というオルガンと同じくKORGのシンセの二段構え。 オルガン好きとしてはたまりません♪ テクニックも流石に凄かった。 恐らく、色んなジャンルもこなしてしまうであろう器の大きさは、ロックだけに留まらないく、ジャズからファンク、ソウル、ポップス、なんでもござれの感じ。 まさに大人・ベテランの貫禄です。 ドラムの「牛島剛」さんは、佐賀のミュージシャン。 ライブハウスも経営されています。 記念は、初めてうちに置いてあるオンボロドラムを使ってくれたことww まだ、メンテも済んでないドラムだったんですが、「大丈夫!大丈夫!」と牛島さん。 問題なく、使われていました・・・・やっぱ、楽器じゃなくて腕なのか・・・・ とか思いつつ(-。-)y-゜゜゜ 安定したドラム演奏でございました。 ギターは、「佐野まさる」さん。 同じく佐賀からの登場。 ブルース弾いてる時の、オガンちゃんとの掛け合いも最高でした♪ スライドギターもかっこ良いし! 何やら、聞くところによると、佐賀の地元では、凄い仕掛け人らしく、大きな音楽イベントを企画されているとか!凄い人なんです! カバーだけかと思いきや、ちゃんとオリジナルがあるという(笑) ブルース風もあり、でも、オルガンがあるので、サザンロックの様な曲もあり。 ボーカルとMCは主にオガンちゃんが担当。 歌声初めて聴きましたが、英語も上手いし、良い感じで、好感度高しでした! ドアーズあり、ビリー・ジョエルあり、ジャクソン・ブラウンありと、 洋楽ロック好きの方にはたまらないバンドでしたね。 是非、次回も寄って頂きたいし、見逃した方は是非来て頂きたいなと! おまけですが、今給黎さん、本物のビール好きでしてww エールもしっかり知ってられて・・・嬉しいので、打ち上げの時は、しっかりエールビアを味わって頂きました(*´∀`)ノ サービスで、ピアノのあの名曲を聴かせてくれたとういう♪ ビールイベントにも是非いつかお呼びしたいなと思った楽しい一夜でございました。

最近の記事

アーカイブ
PAGE TOP